COMPANY
-1024x768.jpg)
天ツナギで固定された棚が並ぶ収蔵庫内



-1024x768.jpg)
-1024x769.jpg)
-1024x768.jpg)
-1024x769.jpg)
COMPANY
PRODUCT
CATALOG
USECASE
ONLINE SHOP
NEWS
CONTACT
FAQ
Global Site
USE CASE
名古屋市博物館
名古屋市博物館は、1977年に開館した歴史系博物館で、名古屋の歴史資料を中心に国内外の文化遺産約29万点を所蔵しています。本館は2026年の再オープンに向けてリニューアル改修中で、工事期間中は仮収蔵施設にて弊社の収蔵庫やスチールラックなどの設備が、貴重な資料の保存と管理に寄与しています。
COLUMN
現在の収蔵庫内装工事の主流である、無機質系調湿材(以下、調湿材)を収蔵庫内装に業界で初めて採用し、 全国の多くの施設に納入しています。 コンゴーアートウォールは調湿材の特性を生かし、空調運転停止時などの急激な温度変化を緩和することが可能です。
ボルトレス構造のシンプルで汎用性が高い保管ラックです。 収納物の重量により、3タイプをご用意しています。 BLL(150kg/段)/BLM(200kg/段)/BLH(D450:300kg/段、D650:450kg/段、D850:500kg/段)
書物やファイル、部品や資材・在庫品などの軽量物の収納・保管に最適です。 収納物の大きさにより、25mm単位で棚板を調整できます。