COMPANY



PASSIONとは
情報誌「PASSION」は、お客様とお客様を「つなぐ」情報誌です。
弊社は長年空間デザインに携わり、図書館・博物館向け免震書架や物流倉庫向け高密度収納システムなど、社会インフラを支える技術や製品をご提供して参りました。
こうした専門技術の社会意義を深化させるため、1986年より広報誌PASSIONを刊行し、微力ながら技術開発や業界の歩みを記録・発信し続けています。
取材を通し私たちがお客様からいただいた気づきを、他のお客様にもつないでいきたい。
そんな思いをのせて、全国、ときには海を超えて様々な施設の取り組みをご紹介しています。
すべて

- 博物館・美術館
岐阜県美術館/岐阜県美術館のIPM(総合的有害生物管理)導入について

- 博物館・美術館
博物館明治村/明治期の貴重かつ豊富な資料とIPMの日常管理

- 博物館・美術館
香美市立やなせたかし記念館/やなせたかし先生の多彩な創作世界を伝える、家族で楽しめる美術館

- その他
柳川古文書館/自分たちなりのIPMへ、はじめの一歩

- その他
宮城県公文書館/新島夫妻と宮城県と公文書館と

- その他
福岡共同公文書館/全国初、県と市町村の共同公文書館

- 図書館
由利本荘市中央図書館/利用者やテーマに沿った図書サービス

- 図書館
宮城県図書館/東日本大震災と宮城県図書館の取組み

- 図書館
村山市立図書館/「読書シティ宣言」のまち、村山市。交流と学習の拠点として、独自のイベントや仕組みを考案

- 図書館
武蔵野プレイス/従来の枠を超え、人々を魅了する「場」へのチャレンジ

- 図書館
安曇野市中央図書館/市民アンケートや市民満足度調査から図書サービスの強化を図る

- 図書館
綾川町立生涯学習センター/1からの図書館づくり

- 図書館
明治大学和泉図書館/図書館づくりを通して醸成された価値観やキャンパス整備

- 図書館
獨協大学図書館 天野貞祐記念館/学生支援を目的とした融合的なサービス

- 図書館