KONGO 総合カタログVol.10-2
215/516

■天ツナギツノ出し型天ツナギ アーチ型天ツナギ(角パイプ) 標準型天ツナギアーチ型天ツナギ(丸パイプ) 耐震書架は、書架への積載荷重や書架の高さ、書架の奥行寸法、単柱書架もしくは複柱書架の採用によって、耐震書架の仕様を決定します。震度係数等の要求事項に応じた、最適な書架をご提案します。下地コンクリート木(フローリング)嵩上げ架台OAフロアー固定方法アンカー固定アンカー固定長ねじボルト固定木ビス固定■床固定アンカー下地コンクリートGLLGS木ボード固定方法アンカー固定アンカー固定ITハンガー及びテクスビス固定木ビス固定■壁固定ITハンガーテクスビスアンカー■支柱形状の変更及びブレースの採用耐震書架◎書架の転倒防止床固定・天ツナギの基準(複式)床固定・壁固定の基準(単式)床固定 (前側のみ : 両端及び1800mm以内アンカー固定)壁固定 (両端及び1800mm以内アンカー固定)…転倒防止壁(コンクリート)床(コンクリート)※地震時に左側の揺れに対して壁固定、 右側の揺れには床固定にて対応。900mm900mm書架の固定方法は原則、床・壁の下地はコンクリートとします。書架の固定方法は原則、床・壁の下地はコンクリートとします。床固定 (前側・後側 : 両端及び1800mm以内)天ツナギ(両側及び1800mm以内)…………………転倒防止※スラブ床にきちんと固定することが重要です※書架の構造検討の結果、各間口にも固定することがあります。※書架の構造検討の結果、各間口にも固定することがあります。214移動棚自立棚図書館書架・閲覧家具収蔵庫設備展示什器資料保存用品クラウドシステム4収納庫・オフィスセキュリティKONGO FACILITY PLANNING

元のページ  ../index.html#215

このブックを見る