資料編書架設置ケースと固定方法側面イメージ特記2重床への設置ケース※2層床が書架総重量に耐えられることが条件です。スラブ床上への設置ケース2重床上に固定します。•低書架のみ採用します。•2重床と床スラブの深さが浅い場合のみに採用します。長ねじボルトを2重床に貫通させ、床スラブ上に固定します。床スラブ上に固定します。書架の仕様(高さ、有効段数、積載条件等)及び2重床と床スラブとの深さ、2重床の材質等の諸条件により、固定方法を検討していきます。次の通りに、一般的な施工ケースをご紹介します。寸法(mm)棚の自重(kg)有効奥行機種免震書架木製書架木金書架スチール書架MLMAMLSALMALibraLibraLibra WingLibra WingLSALMWLSWLBALBW(直立)高さ有効段数2連複式3連2連単式3連間口(1連)2重床(フリーアクセスフロア、鋼製床等)が敷設されている場合の固定方法書架の床固定方法書架(代表機種)の自重表•2重床の設置前に、書架施工が可能であること。側板・棚板等の設置は2重床工事後に行います。•2重床の切欠加工が必要になります。当社範囲外とします。2重床床スラブ▼FL▼SLD190D220D190D220D190D220D300D190D220D300D190D220D300D190D220D300D190D220D300D190D220D300D190D220D30090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090090020352035231023102240224016402215221516152245224516452220222016202210221016102215221516152235223519357777763763763763763763764260270250260190190170180180160200200170190190160140140120170170130190200220360380340360260260240250250210280280240270260220210200170240240190270300310ーーーー1201201101101101001201201001101109090907010010080120120140ーーーー160160140150150130170170140160160130130130100140140120180180200365KONGO FACILITY PLANNING
元のページ ../index.html#366