KONGO 総合カタログVol.10-2
367/516

書架固定用架台の設置ケースハット鋼架台H鋼架台床スラブに書架固定用の架台(ハット鋼やH鋼等)を設け固定します。※お客様のご要望の書架仕様(背の高い書架、積載条件等)により、 書架の部材検討や構造計算を行うことになります。書架の床荷重の基本的な考え方•架台の高さは、床高に合わせて設計します。•2重床の設置前に、書架施工が可能であること。側板・棚板等の設置は2重床工事後に行います。•2重床の切欠加工が必要になります。当社範囲外とします。例えば、複式書架、有効7段、書架奥行寸法500㎜ 棚板1段当りの最大積載質量40㎏とした場合1連当りの書架自重 左表より2連190kg÷2(1連分)=95㎏ ・・・①1連当りの積載荷重 複式2列×7段×40㎏/段=560㎏ ・・・②1連当りの書架総重量(①+②) 95㎏+560㎏=655㎏/連 ・・・③1連当りの占有面積(W×D) 0.9m×(0.5m+0.5m+0.5m)=1.35㎡ ・・・④③④より平米荷重:㎏/㎡ =参考 : 図書閲覧室の積載荷重について引用 : 建築構造設計指針(平成21年版)文部科学省大臣官房文教施設企画部 表4.2積載荷重より抜粋構造計算の対象床構造計算用大ばり、柱、基礎計算用地震力計算用図書閲覧室5,900N/㎡約590㎏/㎡5,400N/㎡約540㎏/㎡4,900N/㎡約490㎏/㎡用途1連当り書架の総重量(書架自重+積載荷重)㎏床面積(W×D)㎡平米荷重 =≒ 486 ㎏/㎡655㎏1.35㎡10001000900900900900500500DW500架台正面イメージ単位 : mm正面イメージ̶ 集密書架の床荷重に関する詳細は→P61̶366移動棚自立棚図書館書架・閲覧家具収蔵庫設備展示什器資料保存用品クラウドシステム4収納庫・オフィスセキュリティKONGO FACILITY PLANNING

元のページ  ../index.html#367

このブックを見る