KONGO 総合カタログVol.10-2
395/516

孔空きタイプ(開口率27%,37%,40%)通気性に優れ空気の還流が図れます。丸孔タイプ(開口率5%)通気性に優れ空気の還流が図れます。ガラリタイプ(開口率55%)最も通気性に優れ、埃が溜まりにくく下層から見えません。木製スノコタイプ(開口率10%)鋼製構造体の上に、木製根太を設置し、フローリング材同材をスノコ状に貼り付けます。※床の荷重条件については300㎏/㎡を基本としますが、その他の条件検討も可能です。孔空きタイプ(亜鉛メッキ処理)孔空き+丸孔タイプ(亜鉛メッキ処理)積層棚・中2階の床は、基本は鋼製材で形成されており、フロアーとして使用するには、いくつかの配慮が必要となります。利用者と台車の歩行騒音や台車の使用具合(すべり)などを考慮した場合、長尺シートやPタイル、タイルカーペットを鋼製床に貼る事で使用条件に対応できます。フロアー材の種類中2階・積層棚の階段は、次の条件で設置します。(建築基準法施行令23~26条)・階段間口有効寸法を750mm以上とします。・階段の踏面を210mm以上、けあげ高を220mm以下とします。・階段部及び床の間口部周辺は、手すりを設けます。・設置条件に応じて、複数の階段を設置できます。・階段に代わるスロープ設置も可能です。階段●均等な照度分布を得るため、通路の中心に照明を配置します。●収蔵資料の紫外線劣化を防止するため、紫外線カット仕様の照明を採用します。●1層天井面の照明器具配管はレースウェイ・ダクト等の配管材を取り付けます。照明※写真は飛散防止カバー付設置計画にあたり、協議を必要とします。建築基準法施行令の規定が適用されますので、金剛営業担当者にご相談ください。小荷物専用昇降機・機器床面積1㎡以下、かつ高さ1.2m以内。・人は乗れません。・確認審査(申請~検査)が必要になります。建築基準法施行令小荷物専用昇降機木製スノコタイプ(天然木サンダー仕上げ)ガラリタイプ(アクリル樹脂焼付塗装/ポリエステル樹脂焼付塗装〈粉体塗装〉)394KONGO FACILITY PLANNING移動棚自立棚図書館書架・閲覧家具収蔵庫設備展示什器資料保存用品クラウドシステム収納庫・オフィスセキュリティ5

元のページ  ../index.html#395

このブックを見る