スライダー鍵型構造の3連ファスナー文化財虫菌害管理生物に対する劣化対策■特 長●モルデナイベは、「スライドチャック式ガスバリア袋」と「エージレスセット」の 無酸素パックシステムです。●エージレスセットを入れて密閉すると3ヶ月間、無酸素空間(酸素濃度0.1%以下)を維持します。●3ヶ月経過後は脱酸素剤の入れ替えのみで、袋は再利用可能です。■用 途●書籍、文書、衣類、木製品、革製品などの無酸素殺虫・防カビ●水害などの緊急時にできる、簡易な防カビ対策●スライドチャック式ガスバリア袋小規模無酸素パックによる殺虫処理フィルム素材酸素透過度水蒸気透過度ガスバリアフィルム積層体(ONY/EVOH/ONY/LLDPE)100㎛0.7(cc/㎡・d・atm) 25℃、65%RH10(g/㎡・24h) 40℃、90%RH■セット内容特殊な鍵型構造の3連ファスナーを適用し、スライダーで瞬時に密封できます。簡単、確実に無酸素の密閉空間を作ることができます。●エージレスセット脱酸素剤 「Ageless®」 と酸素検知剤 「Ageless-eye®」のセットです。酸素検知剤は袋内の脱酸素状態を色調で知らせます。出荷後6ヶ月有効(15℃以下で保存の場合1年間)■袋内酸素濃度計測(ZP3000 2個使用・20℃~25℃)袋内の酸素濃度は51時間以内に1%以下となり、65時間までには0.1%以下になりました。この状態は90日以上持続しました。対処脱酸素状態(0.1%以下)酸素(0.5%以上)この間は酸素濃度により無段階にピンクとブルー中間色を示します。※ 脱酸素状態になって2~3時間後にブルーからピンクへ(25℃)※ 酸素にふれてから数分後にピンクからブルーへ(25℃)袋内の酸素濃度計測222120151051酸素濃度(%)(時間)20.9%2160h90日0.1%1%酸素吸収速度03691215182124273033363942454851545760636569727578818487 グラフ線の色変化は、酸素濃度変化 と酸素検知剤の色を表す(ZP3000 2個使用・20℃~25℃)引用:『脱酸素剤エージレス®取扱説明書』MCG三菱ガス化学株式会社0244872961201441681922162401.Anthrenus avipes2.Dermestes lardarius3.Tribolium confusum4.Trogoderma inclusum5.Lyctus spp., Trogoxylon6.Lasioderma serricorne7.Thermobia domestica8.Incisitermes minor9.Tineola bisselliella10.Supella longipalpa11.Blattella germanica12.Periplaneta americanaカツオブシムシオビカツオブシムシヒラタコクヌストモドキヒメマダラカツオブシムシキクイムシタバコシバンムシマダラシミアメリカカンザイシロアリコイガチャオビゴキブリチャバネゴキブリワモンゴキブリAdultsLarvae/NymphsEggs幼虫 / 若虫成虫卵一般的な文化財害虫を100%致死させるのに必要な処理時間 温度 25.5℃/湿度55%RH 袋内酸素濃度 0.1%酸素検知剤エージレスアイの色(袋内が酸素濃度0.1%であることを示す)酸素濃度 0.1% 処理時間 (h)出典:Shin Maekawa, Kerstin Elert, The Use of Oxygen-Free Environments in the Control of Museum Insect Pests, Getty Publications (2003), pp. 9-11 Insect Mortality Using Anoxia■489KONGO FACILITY PLANNING
元のページ ../index.html#490