KONGO 総合カタログVol.10-2
5/516

004KONGO FACILITY PLANNING地震などの災害被害を最小化する「減災」と、災害時の活動維持または早期回復を目指す「事業継続」といったBCP(Business Continuity Plan、事業継続計画)の視点が重視されています。金剛は長年の地震研究の成果で、BCPに貢献するアイテムを生み出してきました。傾斜スライド棚 発明協会の九州地方発明表彰 中小企業庁長官賞を受賞。鳥取県西部地震2000年(平成12年)10月6日/M7.3/最大震度6強芸予地震2001年(平成13年)3月24日/M6.7/最大震度6弱十勝沖地震2003年(平成15年)9月26日/M8/最大震度6弱新潟県中越地震2004年(平成16年)10月23日/M6.8/最大震度7能登半島地震2007年(平成19年)3月25日/M6.9/最大震度6強新潟県中越沖地震2007年(平成19年)7月16日/M6.8/最大震度6強岩手・宮城内陸地震2008年(平成20年)6月14日/M7.2/最大震度6強東北地方太平洋沖地震2011年(平成23年)3月11日/M9/最大震度7熊本地震2016年(平成28年)4月14日/M6.5/最大震度7         4月16日/M7.3/最大震度7北海道胆振東部地震2018年(平成30年)9月6日/M6.7/最大震度7大阪北部地震2018年(平成30年)6月18日/M6.1/最大震度6弱社内大型加振装置2001200320042007200820102011201320162018開発した製品は、多くの施設にご採用いただいています。免震耐震落下防止転倒防止免震移動棚免震棚免震書架免震展示ケース免震台免震床耐震移動棚耐震棚耐震書架傾斜スライド棚落下防止アイテム壁固定金具床固定金具天ツナギ&固定金具都市再生機構技術研究所にて多数の免震製品の三次元振動実験。東北地方太平洋沖地震において免震製品の性能発揮。都市住宅技術研究所にて免震床の三次元振動実験。平成28年熊本地震で二度の震度7を経験。更なる改善に向け取り組み中。

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る