江田船山古墳1塚坊主古墳2虚空蔵古墳3江田穴観音古墳4肥後民家村5トンカラリン6金剛音声ガイドスマートガイドMENUTOP指定番号の解説を音声で視聴できます。イヤホン又はヘッドホンをご使用ください。日本語English한국어中文言語メニューtouch写真:腹切坂(旧豊前街道)スマートフォン音声ガイドサービスSmart GuideSmartphone audio commentary serviceスマートガイドMENUTOP金剛音声ガイドスマートフォン音声ガイドシステムガイドナンバー言語選択ボタンリンクバナー音声ガイドボタンスマートフォン・タブレットでご利用いただける、インバウンド対応音声ガイドシステムです。スマートフォン通話エリア、Wi-Fi環境エリアであれば、日本中どこでも利用することができます。利用方法は非常に簡単です。インバウンドツーリスト等の利用者は、施設・店舗・史跡・景勝地などガイド拠点・パンフレットなど印刷物・案内看板にあるQRコード※を撮影するだけで面倒な専用アプリのダウンロードもなく、ダイレクトにスマートガイドが表示されます。スマートガイドの構築方法も簡単です。専用の管理画面からガイドに必要な情報・素材を登録するだけでOKです。お客様ご自身で最小限のコストで音声ガイドを構築することができるのもスマートガイドの特長です。ローコスト音声ガイドインバウンド対応音声ガイドインバウンドツーリスト等の利用者のスマートフォン利用言語を読み取り、日本語・英語・韓国語・中国語・タイ語・インドネシア語など、様々な音声ガイドに切り替わる自動識別システムを取り入れています。年々増え続けているインバウンドツーリスト向けのサービス・旅行誘致の収益強化などを側面からサポートできます。誰もが楽しめる簡単操作専用アプリをダウンロードする必要がありません。QRコードリーダーで撮影するだけでOK ! わずか1ステップで画面にスマートガイドが表示されます。操作画面はユーザーインターフェイスを考慮し、直感的に操作することができます。あとは指でタッチ!迷うことなく音声ガイドサービスが利用できます。インバウンドツーリスト等の利用者のスマートフォンを音声ガイド端末として使用するので、お客様は高額な音声ガイド設備の購入や音声ガイドシステム構築費用など一切必要ありません。スマートガイド使用料だけで、いつでも多機能な音声ガイドを管理することができます。※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。507KONGO FACILITY PLANNING
元のページ ../index.html#508