150mmピッチ通路内感知装置 エリアセンサー特長最下段より2段目の棚板に設置(推奨)エリアセンサーは通路内の利用者を感知してインターロックし、通路外に出ると自動的にロックを解除します。次の利用者がすぐに使用できる使い勝手の良さは、特に出入りの多い図書館やオフィス書庫には最適な安全機構です。・ブックサポートや可動仕切板はセンサーを塞ぐため取り付けできません。また、ブックエンドはマグネット付以外をご利用ください。・踏み台の利用時はセンサー抜けが生じる恐れがありますので、踏み台に板を取り付けるなどセンサー感知への考慮が必要です。〈受光ユニット〉〈投光ユニット〉●エリアセンサーは利用者を常時感知しています。停電や故意に電源がリセットされた後でも安心です。●エリアセンサーは棚板に取り付けてあります。検知位置の高さは任意に設定できます。●エリアセンサーは不特定多数の利用や複数の通路利用といった使用シーンに多く採用されています。注意通常の電動式移動棚は安全機構上、利用後にインターロック解除操作を行う必要があります。このため利用者が不慣れであったり、不特定多数の場合、ロック解除操作を忘れると次の利用者が解除しなければなりませんでした。安全の上、利便性を向上したいとの声をいただき、開発に至りました。開発経緯(お客様の声から生まれました)西南学院大学図書館(福岡県)吹田市千里山・佐井寺図書館(大阪府)東京都市大学図書館(東京都)日本女子体育大学図書館(東京都)動画で確認できます納入例HPZSAEX都度見積076KONGO FACILITY PLANNING移動棚自立棚図書館書架・閲覧家具収蔵庫設備展示什器資料保存用品クラウドシステム収納庫・オフィスセキュリティ1
元のページ ../index.html#77