選ばれる理由
- 通路形成スピードが速く、動きがなめらかです。
900mmの通路を開けるのにかかる時間は片側操作で5秒、両側操作で3秒。(通路形成スピード基本設定:約10m/分)
ボタンを押せばなめらかに動き出し、離せばなめらかに止まります。 - 多機能フルスペックの電動棚よりローコストで採用いただけます。
特長
動きが違う! 手の動きに合わせた操作を実現
日本の伝統文化の襖や引戸の開閉感覚で、棚を操作できます。業界初のDCモーターの採用や高度な制御技術でそのスピードを実現できました。
また複数人で同時に使用したい場合など、利用状況に合わせて複数の棚通路で使用することができます。
必要な棚だけを動かしたり、2台の棚を中央から左右に動かしたり、1台の棚を左に右に動かしたりと、これまでにない棚の動きを実現しました。
人と棚のWORKING TOGETHERをコンセプトにした、ユニークな電動棚です。
シャープなユーロデザイン
デンマークのデザイナーとコラボした電動棚です。デザインも評価され、2001-2002グッドデザイン賞金賞を受賞しました。
大型の操作スイッチで、視認性UP及び直感での操作を可能としました。
操作スイッチは使用中は点滅し、異常時は点灯と、一目で分かりやすくしました。
信頼性の高い安全機構を各所に配置
- 操作スイッチ
大型の操作スイッチは、通路作業中は点滅し、台枠安全バー作動など異常時は点灯します。
スイッチの樹脂カバーが半透明仕様なので、通路内からも点滅・点灯が分かりやすく安全に使用できます。 - 通路進入センサー
利用者が棚通路に入ったことを感知するセンサーです。
センサーが感知すると棚は自動的にインターロックされます。解除する際は、操作スイッチを押します。 - 台枠安全バー
大型の台枠安全バーは、通路に面する両側に装備されています。
万一、操作中に利用者や障害物に接触した場合、棚は緊急停止し、異常ロックされます。解除する際は、操作スイッチを2度押します。
免震装置 標準装備

操作方法

駆動と使い勝手
- マーチング(行列)駆動
通路を形成するのに必要な棚のみ可動し、不必要な棚は動きません。 - 複数通路形成
通路に利用者が入ると、通路形成した棚のみインターロックされます。
他の棚はインターロックされた棚を基準に通路を形成するスペースがあれば、2つ目の通路を形成することができます。
※自由な通路形成が可能となります。
電源
家庭用コンセント100V電源でも対応したモデルです。
(通常の電動棚は200V電源が必要です。)
オプション
- 通路内感知装置 エリアセンサー
- デュアルロック解除機構
- Auto Power On-Off
- 通路幅制限機能
- M/I変換機構(可動棚⇔固定棚)
- 均等分散機能
- 集束機能
動画
基本動作
オプション
図面データ・仕様
図面データ
■B5サイズ以下 H300mmピッチ
_01-1024x442.jpg)
■A4サイズ以下 H350mmピッチ
-_01-1024x334.jpg)
仕様
